新年のご挨拶
2016 / 01 / 01 ( Fri ) いつもご訪問くださっている皆様、あけましておめでとうございます!
新年を迎えたこのおめでたい節目の日にもかかわらず、当サイトへとお越しくださったことに心からの感謝を申し上げます。こうして年を跨いでこのサイトを継続できているのは皆さんの存在があってこそです。いつもいつも本当に有難うございます! そしてまた来年もこうして共に年越しを迎えられたら幸せだなぁ (* ´ ▽ ` *) 今日は新年一発目ということで、つかつくの短編を同時更新しています。 やはり最初はこの方達でないと! と思いまして。 是非是非お楽しみくださいませ^^ そして現在連載中の 「王子様の憂鬱」、おかげさまで大変好評をいただいております。 いやー、正直オリキャラ同士の連載ってどうよ?と思ったんですけどね。 でも 「愛を聞かせて」 の時もそうだったんですが、この2人がもっと見たい!というお声を本当にたくさんいただきまして。そしてもちろん、すっかり大人の雰囲気を漂わせている中年つかつくも楽しみだといっていただけて。 私も書いていて楽しくって仕方がないんです(*^^*) なんでしょうね、ただのオリキャラならここまでの愛着は湧かなかったかもしれません。 やっぱり司とつくしの物語への愛着があるからこそ、このキャラ達が愛おしいんだろうな~と。 もう完全に親の気分ってやつです(笑) つかつくですら高校生からしか登場してませんからね。幼少期からの成長を描けるってこんなにワクワクして楽しいことなんだと自分で新たな発見をしている感じです。 今現在コメント返事がなかなかできない状況で申し訳ないですが、毎日皆さんからコメントを通してたくさんの反応が見られてとても楽しませていただいてます。 ハルが類っぽい!なんてコメントもちらほら。えぇえぇ、その通り(*^^*) 以前も少し触れたと思うんですが、司とハルは似て非なる者。 本来ハルって類みたいなタイプなんですよね。第4話では司との違いがはっきりと出ていて面白かったですよね。わかりやすく嫉妬する司と一見クールに対応しているように見えるハル。(でも実際のところはどうなんでしょうね?( ´艸`)) 司との違いや類似点を見つけてもらうのもこのお話の1つの楽しみ方なんじゃないかな~なんて思ってます。 まだまだ余裕のあるハル。 いつ頃からタイトルのように悩ましい日々を送るのか。 それとも実はもう既にそうなっているのか?!(笑) 今後も楽しんでいただけたら嬉しいです(*^o^*) 皆さんは今帰省中ですか? 私は今年は里帰りができないので自宅でまったりお正月を迎えています。 まぁやることはわんさかあるんですが(笑) 全く雪の積もっていない年越しは多分ここに来て初めてじゃないかと思います。 いつまでたっても南国人気質の抜けない私からすればちょっと・・・いや、ガンガン降ってほしいな(笑) それでは皆様、今年一年もどうぞよろしくお願いいたします!(*≧∪≦*) 2016年 元旦 みやとも
|
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2016/01/01 00:13 * [ 編集 ] | page top
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --ゆ※※ち様<拍手コメントお礼>--
こちらこそよろしくお願いします(*^^*) 年始はなかなかペースが戻らないですよね。私は逆に今頃になって疲れが出ちゃいました(笑) 今年も皆さんに楽しんでいただけるように頑張ります(o^^o) |
|
| ホーム |
|