fc2ブログ
新年のご挨拶
2015 / 01 / 01 ( Thu )
皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年はポッと出の当サイトにもかかわらずたくさんの方に応援していただき、
本当に有難うございました(*^-^*)
考えてみればサイトを開設してまだ約2ヶ月なんですよね・・・
なんだかもうずっと前からやっているかのような、それくらいの充実した濃い2ヶ月余りを過ごさせてもらっています。
初挑戦の長編も無事に終わり、その節にはたくさんのコメントをいただきまして有難うございましたm(__)m あらためて皆様のおかげで続けられているのだと実感しました。
プロフィールでも書いてあるとおり、私は相当なアナログ人間でして。
携帯も未だにガラケーですし(^_^;)、とてもじゃないけれどサイトを持てるような人間ではないのですが、色んな方の支えがありまして今を迎えられております。

本当であれば今日は新年一発目の短編をお届けする予定だったのですが、
実は先日もお伝えした娘の具合がまた悪くなってしまいまして。
あれから熱が下がったりまたちょっと出たりを繰り返していたのですが、一昨日の夜から8度台を維持している状態でして。昨日の夕方には9度を超え、更には先日もらった薬もなくなってしまったということもあり、慌てて救急外来に連れて行きました。


・・・・が!!
覚悟はしていましたがさすがは年末年始。
それはそれは凄い人でした・・・
正直、そこにいる方がよっぽど具合が悪くなって逆効果っていう状態で(;´Д`)
数時間の待ち時間を主人にお願いし、一旦家に帰って待つこと数時間、なんとか診てもらうことができました。
結局インフルも陰性で、原因がよくわかりませんでした。
ただ本人は元気で食欲もあるのでそれが救いですね。
早く完治して欲しいものです。

うちの旦那、娘の熱がすっかり下がっていた時に遊びに連れて行ったので、自分のせいでまたぶり返したとかなり気に病んでいるようです。夕べは眠る娘を見ながら「ごめんね、ごめんね」とグスグスべそをかいておりました(苦笑)
もー、父ちゃん頼むからしっかりせんかいっ!! ですよ(^◇^;)
世の中のかーちゃんが強く逞しくなるはずですね(笑)


ということで時間が取れずに新年一発目の更新は難しくなりました。
3が日のうちにはアップしたいとは思っていますので、
お時間がある方はまた時々覗きに来てやってくださいね^^
(いつとはっきり時間指定ができずにごめんなさい。子どもの具合を見ながら少しずつ書いていきたいと思っていますので、どうかご了承ください


それでは皆様、今年も一年宜しくお願い致します。
皆様にとっても良き一年となりますように (*^-^*)




にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ


関連記事
00 : 00 : 10 | 未分類 | コメント(18) | page top
<<はじまりの朝 | ホーム | 愛の小部屋>>
コメント
----

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

子供さん大変ですね。
まだ元気なことが救いですね。
そして優しく、可愛いパパですね。

新年ですから、お話はゆっくりアップで、できる時で、誰も何も言わないですよ。

また覗きに来ますね。
お大事に。
by: みわちゃん * 2015/01/01 00:30 * URL [ 編集 ] | page top
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2015/01/01 01:56 * [ 編集 ] | page top
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2015/01/01 08:39 * [ 編集 ] | page top
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2015/01/01 12:25 * [ 編集 ] | page top
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2015/01/01 21:34 * [ 編集 ] | page top
--aro※※066様<拍手コメントお礼>--

こちらこそ今年も宜しくお願い致します(*´∀`*)
皆様に少しでも楽しんでいただけることを願って・・・
by: みやとも * 2015/01/02 00:58 * URL [ 編集 ] | page top
--みわちゃん様--

こちらこそ今年も宜しくお願い致します^^

子どもはなかなか熱が下がってくれません。
最初に熱を出してからなんだかんだ一週間。
熱の割に元気だとは言えやっぱり心配になりますね。
せっかくパパがいるのに遊びにも行けず、可哀想です(ノД`)

うちの旦那はね・・・まぁよう泣く男ですわ。
ドキュメンタリー見てはグスッ、感動してはグスッ、
いっつも先に泣かれるからすっかりこっちは泣けなくなりましたわっ!
まったく(笑)
by: みやとも * 2015/01/02 01:02 * URL [ 編集 ] | page top
--マ※ナ様<拍手コメントお礼>--

こちらこそ今年も宜しくお願い致します^^

そうそう、男っていちいち大袈裟ですよねぇ。
娘のことだってそうなんですが、病院に行ったその日のうちに良くならないと
「夜間センターで診てもらった方がいいんじゃないか・・・」とか言い出すような男でして。
そんなんすぐ良くなるかいっ!!
とハリセンで張り倒してやりたくなります。

もうね~、そこまで神経質になってたら子どもの看病なんてできんわ!
って感じで(^_^;)

とはいえこうも熱が下がらないとさすがに心配です。
元気があるのだけが救いですけどね。
早く元気になって欲しいな・・・
by: みやとも * 2015/01/02 01:06 * URL [ 編集 ] | page top
--マ※様--

ご無沙汰しています!
今年も宜しくお願い致します(*´∀`*)

娘は昨日も8度以上をキープ。
下がるのは解熱剤を使った後だけ、それ以外は8~9度を行ったり来たりです。
もう何日も続いているのでちょっと心配ですね。

おぉ、先人の知恵を有難うございます!
是非試してみたいと思ってますが問題は子どもが飲むかですね(^_^;)
今頑張って毎回お薬を飲んでくれてるんですが、
その結果がなかなか出てこないのでちょっと可哀想な思いをさせています(T-T)
by: みやとも * 2015/01/02 01:10 * URL [ 編集 ] | page top
--L※※A(坊ちゃん溺愛)様<拍手コメントお礼>--

はじめまして(*^o^*)

素晴らしいハンネに素晴らしいポリシー。
ビンビン伝わるものがあります(笑)
つかつくラブ~~!!をモットーにこのサイトを立ち上げました。
少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。

これからも宜しくお願い致します(*´∀`*)
by: みやとも * 2015/01/02 01:14 * URL [ 編集 ] | page top
--な※様<拍手コメントお礼>--

明けましておめでとうございます(*^o^*)

うわぁ、親子でインフルですか・・・
それはそれは大変だったことでしょう><
うちは幸いインフルではなさそうなんですが、
原因不明で長引いている熱に逆に心配になっちゃってます。
最初の熱からもう一週間。
お利口さんに薬も飲んでるというのに、
なかなか熱が下がらずに可哀想になってきました(ノД`)

せっかくパパがお休みなのに外で遊ぶことすらできず・・・残念です。
by: みやとも * 2015/01/02 01:20 * URL [ 編集 ] | page top
--ふ※※ろば様--

明けましておめでとうございます!
そうなんですよ~、まだ2ヶ月だなんてアンビリバボーです。
人生で一番濃い2ヶ月だったかも・・・(笑)

子どももね~、早く治してあげたいんですが・・・
どうしたものかいつまで経っても熱が続いています。
せっかくのお正月休みが・・・・残念です(T-T)
by: みやとも * 2015/01/02 01:22 * URL [ 編集 ] | page top
--ま※※む様--

こちらこそ今年も宜しくお願い致します(*´∀`*)

最初に熱を出してからもう一週間が過ぎたので、
さすがに心配&可哀想になってきました(ノД`)
そしてうちの旦那はね・・・まぁ確かに優しいといえば優しいんですが。
言い方を変えれば「しっかりせんかい!!」ですよ。
まぁよう泣く泣く(笑)
おかげでこっちがちっとも泣けなくなっちゃいましたよ(^_^;)
by: みやとも * 2015/01/02 01:24 * URL [ 編集 ] | page top
--み※様<拍手コメントお礼>--

こちらこそ今年も宜しくお願い致します(*^o^*)

うちの旦那は子育てに全力投球のタイプでして。
時に有難く、時に相当鬱陶しいです(笑)
早く熱が下がってくれるといいんですが・・・
未だに9度以上出たりもするのでちょっと心配です。
by: みやとも * 2015/01/02 01:28 * URL [ 編集 ] | page top
--ロ※※ス様--

初めまして!
そしていつも拍手やランキングポチをしてくださっているなんて、
有難うございます~(゜´Д`゜)
よくシステムもわからず始めたんですが、こうして皆様に支えていただいて成り立っております。

娘は最初の発熱から一週間が経過したので、
さすがにちょっと長引くな~と心配になってきてます。
お薬も頑張って毎回飲んでるんですけどね・・・下がってくれません。

旦那はね、お恥ずかしい話ですがまぁよく泣く男です。
テレビで泣けるシーンを見ても私が泣く前にグスグス言い出すので、
おかげでこっちはちっとも泣けないったらありゃしない!(笑)
普段ほっとんど休みのない旦那なので、
この正月休みで子どもと遊ぶんだと張り切ってたんですが、
どうやら何一つできずに終わってしまいそうです・・・(ノД`)

こちらこそこれから宜しくお願い致します(*´∀`*)
by: みやとも * 2015/01/02 01:34 * URL [ 編集 ] | page top
--ゆ※ん様<拍手コメントお礼>--

本当ですよね。
元気はあるのに熱があるせいで外にも出られず、
そんな状態が一週間以上も続いているので可哀想で(ノД`)
こっちにうつして早く治って!!
と思うんですがなかなか思うようにいきません(^_^;)
by: みやとも * 2015/01/03 13:22 * URL [ 編集 ] | page top
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2015/01/04 16:05 * [ 編集 ] | page top
--ブラ※※様--

こちらこそ今年も宜しくお願い致します!m(__)m
お師匠様に会いたかった~~!!(゜´Д`゜)

娘は昨日ようやく平熱に戻りました。
クリスマスから長かった・・・
でも一度ぶり返してるのでまだ油断はできません(笑)
by: みやとも * 2015/01/05 01:44 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |